2022年1月11日
In
お知らせ
【私たちのSDGs活動】持続可能な開発目標を支援しています!
ユニバーサルリアルティは、21 世紀の世界が抱える課題についての持続可能な開発目標に向け、不動産業だからこそできる活動や支援を積極的に行ってまいります。組織や年代の枠を超えて様々な団体とパートナーシップを結び、吉祥寺や武蔵野エリアで働き暮らす人と人の繋がりを育み、不動産業の未来を創造したいと思っています。
私たちは、ときめく場所や時間のお手伝いをし、
人・社会・自然へ、継続的に貢献することを
ミッションステートメントに掲げています。
ときめく場所や時間
第一の場所(ファーストプレイス)「家」。
第二の場所(セカンドプレイス)「職場」。
そしてその二つの中間地点にある
第三の場所「サードプレイス」。
お気に入りの場所や時間で、
日々「ときめき」「わくわく」を感じられたら、
人生はより素晴らしいものになると思いませんか?
そのためにも、
私たちは「ときめく」という言葉を
とても大切にしています。
人・社会・自然
私たちは、商売を行うにあたり、
お客様との利害関係だけに留まることなく、
社会・自然に対しても良いことをしているか?
という問いを常に行っています。
近江商人の言葉に「三方よし」という言葉があります。
この言葉は、
「売り手によし、買い手によし、世間によし」という意味で
広く知られています。
私たちは、「人によし・社会によし・自然によし」という
「三方よし」を実践することを目指しています。
<div class=”wpb_wrap