CONTACT US


    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service

    お花見の穴場スポットは?

     

    池の周り?

    井の頭公園は、春になると約400本の桜が咲き誇る、都内でも有数の桜の名所です。「池の周り」は混雑が激しく、残念なことに宴の後の「ゴミ」が毎年問題になります。私のような地元民は、池の周りで桜を愛でることは、限られた時間となっています。

     

     

    Google Geminiは?

    ① 井の頭池周辺:約200本のソメイヨシノとヤマザクラが咲き誇り、水面に映る桜が幻想的です。② 西園では様々な種類の桜が楽しめるため、散策がおすすめです。と、なかなか通な意見ですね!!!

     

     

    たまっちのオススメ穴場スポットは

    Google Geminiの②番と一緒で、「井の頭公園 西園」がオススメです!!わかりやすい場所をお伝えすると、「三鷹の森ジブリ美術館」のあたりです。その横には、私の主宰する「吉祥寺ランニングクラブ」のホームグラウンド「西園競技場」があるなど、開放感も大きい場所です。普段は、のんびりと過ごせるのですが、これからお花見の時期は、広い園内も混雑しますが、池の周りよりは楽です。

     

     

    コンビニも近くに

    お花見といえば、楽しみは飲食だと思います。「井の頭公園 西園」のある「三鷹の森ジブリ美術館」の前の、吉祥寺通りには、向かいにローソンがあり、少し離れたバス停「下連雀」付近にファミリーマートもあります。そのため、池の周りほど、補給に困ることはありません。

     

     

    行き方

    吉祥寺駅公園口(南口)からは、徒歩15分ほど。実際には、バスを使うのが便利です。マルイの前には、たくさんのバス発車場所があり、100円バス以外の、小田急バス・京王バスでしたら、どれに乗っても停車する、停留所3つめ「万助橋(マンスケバシ)」か、4つめ「明星学園入口(ミョウジョウガクエンイリグチ)」で下車がオススメです。

    https://www.tokyo-park.or.jp/park/inokashira/index.html

     

    note

     https://note.com/tama_tsuchi