CONTACT US


    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service

    【スポーツ庁】FUN+WALK PROJECTに登録しました!

     

    FUN+WALK PROJECT

    スポーツ庁は、ビジネスパーソンのスポーツ参画人口拡大を通じて
    国民の健康増進を図る官民連携プロジェクト『FUN+WALK PROJECT』に取り組んでいます。
    歩くことをもっと楽しく、楽しいことをもっと健康的なものに変えていくプロジェクト『FUN+WALK PROJECT』。
    スポーツ参画人口の拡大を通じて、国民の健康増進を目指します。

     国民の成人の週1 回以上のスポーツ実施率は全体で53.6%ですが、20 代から50 代のスポーツ実施率は全体平均よりも低くなっています(令和元年度スポーツの実施状況等に関する世論調査)。第2 期スポーツ基本計画では、成人の週1 回以上のスポーツ実施率を65%程度まで引き上げることを目標としており、そのためにはこの世代(ビジネスパーソン)の実施率を引き上げることが重要です。そして、同じ調査ではこの世代の約8 割が「運動不足を感じる」と回答しています。運動不足を感じつつも、忙しくて、スポーツをする時間の取れない働き盛り世代に対する環境整備が必要です。
     また、国民医療費が43 兆円を超える現在、スポーツを通じた健康増進は、国民医療費の抑制、健康寿命の延伸への貢献も期待されます。
     そこで、スポーツ庁は、普段の生活から気軽に取り入れることのできる「歩く」に着目し、「歩く」に「楽しい」を組み合わせることで、自然と「歩く」習慣が身につくようなプロジェクト「FUN+WALK PROJECT」に取り組んでいます。ビジネスパーソンを中心に2020 年東京オリンピック・パラリンピックのその先に向けた国民全体の取組として、本格的なスポーツをする人のみならず、日々の暮らしの中で気軽に体を動かす人も含めて、スポーツ参画人口の拡大を進めていきます。


    出典:スポーツ庁ホームページ(https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mcatetop05/list/1396542.htm)

     

    FUN+WALK PROJECTとは?

    FUN+WALK PROJECTは、
    歩くことをもっと楽しく、楽しいことをもっと健康的なものにする
    スポーツ庁の官民連携プロジェクトです。
    「歩く」を入口に、国民の健康増進を目指しています。




    『吉祥寺駅の貸店舗・オフィス・事務所・テナント、空き家・空き地など、不動産はユニバーサル リアルティ株式会社にお任せください。』

     

     

    #スポーツ庁 #funpliswalk #不動産プロデューサー