CONTACT US


    With Green 吉祥寺店

     

    シトシト雨の吉祥寺

    日本におけるサラダボウルの先駆け、『With Green 』さんへ行ってきました!!現在、吉祥寺の丸井さんの1階に入っています。ここは何度か足を運ぶも、VEGETOMOさん程ではないにしても、イートインスペースが狭く、確かカウンターで5席、2人掛けがひとつで2席の、合計7席です。そのため、ランチどきには、座れる余地がなく、イートインはなかなか試練が多いかと思います。そんな中、今日は梅雨入り前のシトシト冷たい一日。そして時間を14時に近いタイミングにしたので、最初はわたし一人で食しており、贅沢なじかんを過ごしました(笑)

     

    期間限定の

    今日のメニューは、5月6月限定の『ねぎ塩チキンと真崎茎わかめの和風サラダ』のLサイズ、ドレッシングはオススメをチョイス!!店員の女子が、一緒にスープはいかがですか?との、肌寒い今日にピッタリの営業トークに、ついつい「今日のスープは何ですか?」と聞いてしまい、ジャガイモのスープを注文したのでした(笑)
    肝心のお味は、レモン香るねぎ塩チキンに、茄子ときゅうりの麹漬け。岩手県より産地直送の茎わかめは、食感と風味が抜群。初夏が旬の食材をたっぷり使った爽やかなサラダです。という通り、旬を感じられる新鮮さに、チキンと茎わかめという、しっかりした噛み応えから、お腹へずっしり!!モチロン、スープを最初にいただいており、お腹を膨らませてくれていました。オノリシャス!!!
    他にも、沢山のサラダボウルがあり、どれも魅力的。それだけではなく、ココはなんと!「アボカド」を使わないのです。サラダのボリュームを出すには、アボカドは楽で栄養も良いと思いますが、日本で生産しているアボカドがない=気候が合わない。という地産地消的なストーリーを聞いて、こだわりを感じました。それはつぎの6つのこだわりに。

     

    6つのこだわり

    ①⽇本の旬の野菜 四季折々のおいしさ
    ②数ある葉物の中から選んだグリーンカール
    ③おいしさと満足感の追求 肉や玄米
    ④基本となる切り方・分量・組み合わせ
    ⑤試食回数500回以上13種類のドレッシング
    ⑥シンプルだからこそ細部までこだわる
    カトラリーからボウル、そしてイスまで、7席なのが勿体ない位、そのこだわりを感じさせてくれる、サラダボウル専門店でした



    武蔵野市吉祥寺南町1-7-1 吉祥寺マルイ1F
    営業時間:OPEN 10:30-20:00(イートインL.O. 19:30)
    テイクアウトは閉店時間まで受け付けています。

     

    note

     https://note.com/tama_tsuchi

     

     

    https://withgreen.club/