CONTACT US


    Where is a dog?

     

    Welcome to Gluten free world

    まだまだ日本というか、東京ですら少ないグルテンフリーのお店。わたしもこんなお店が吉祥寺にあるとは知らなかったのですが、家族に教えられて、初めてやってきました!!
    『美味しくて安全なグルテンフリーを日々のくらしに』というコンセプトのもと、グルテンの混入を徹底して排除した、お料理やライスブレッド・スイーツなどは、『すべてがグルテンフリー』という徹底したこだわりで、さらに店内製造・調理をしていて、イートインだけではなく、テイクアウトやオンラインショップでも販売をなさっています。

     

    乳製品を使わない(Daily Free)

    今日のメニューは、チキングリーンカレーにしましたが、ナント!乳製品を使っていないのです!!あのグリーンカレーのココナッツテイストには、通常ココナッツミルクが使われている筈?ですが、どのようなお味になっているのでしょうか?メニューには、「DAIRY FREE」鶏むね肉としめじ。タイの青唐辛子、スパイスがほどよく効いたグリーンカレー。とシンプルに書いてあります。あと私は、せっかくの初来店なので、よくばってサラダと日替わりスープのセットも注文をしました。するとすぐに、ライスブレッドの試供品ということで、小さなパンを2ついただきました。ソフトなものとハードなもの、どちらもお米の甘さがあって、買って帰りたくなる優しいお味でした。そしてサラダを食べなれた私が、その新鮮さの違いのわかるサラダは甘くて美味しい野菜の宝庫でした。スープも、具沢山ミネストローネのように野菜がたくさん入っていて、これだけでもお腹が膨らんできます。

     

    チキングリーンカレー

    そしてついに、メインのカレーです。カレーは、炭水化物×炭水化物で糖質が高く、通常は乳製品を多く使っているので、たいへん美味しく私も大好きなのですが、「食後は眠くなる」というデメリットがついてきます。しかしそこは今回、四毒抜きのひとつ、乳製品を不使用ということもあって、今のところ、いつもの眠気は襲ってきていません(笑)昨夜も仕事で遅かったのですが・・・。
    肝心のお味ですが、丁寧に作っていらっしゃるのだなぁ~。というのが、味に滲み出ています。これは、チェーン店では絶対に出せないであろう、一種の家庭料理のような温かい味がしました。ということで、これから通ってしまうのは、間違いないと思いますので、他のメニューについても、このBLOGを楽しみにしていてください。

     



    武蔵野市吉祥寺本町2-24-9-103
    営業時間:OPEN 12:00-15:00 17:00-20:00
    0422-27-2812

     

    note

     https://note.com/tama_tsuchi

     

     

    https://www.whereisadog.net

    #グルテンフリー #健康寿命 #吉祥寺たまっチャンネル